地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、中央区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] コミュニティふれあい銭湯

コミュニティふれあい銭湯

こちみ  さん

2022/06/10 21:50:09
全てに公開 コメント数(0)

コミュニティふれあい銭湯 江戸時代から庶民の社交場、憩いの場としての役割を果たしてきた”銭湯”。区内には8軒の銭湯があります。そこで近所の人達とのふれあいの場として、「コミュニティふれあい銭湯」を開設しています。
銭湯には家庭風呂では味わえない開放感があります。さあ、みんなで銭湯に行きましょう。

<対象者>
区内在住・在勤者

<料金>
1人100円(通常料金大人480円)
ただし、敬老入浴証持参者と小学生以下は無料

◆区内在住・在勤であることが確認できるもの(運転免許証、健康保険証、社員証など)が必要です。
◆住所・勤務場所が確認できない場合は一般料金となります。
◆区内在住・在勤者を対象に年度ごとの「コミュニティふれあい銭湯利用証(カード)」を交付しています。希望される方は、区内在住・在勤であることが確認できるものを持参の上、各銭湯で交付を受けてください。

<利用上の注意>
◆新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、浴場により人数制限、時間制限を設ける場合があります。また、状況により中止とする場合があります。
◆入浴時以外はマスクを着用してください。また、浴場内での会話は控えてください。
◆体調不良の場合は利用を控えてください。

[開催日]
2022/6/8・2022/6/22・2022/7/13・2022/7/27・2022/8/10・2022/8/24・2022/9/14・2022/9/28
毎月第2水曜日および第4水曜日
各浴場営業時間内

[開催場所]
区内公衆浴場(銭湯)
東京都中央区

[イベントの公式URL]
https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/fureaisentou.html

[中央区内銭湯一覧(PDF:77KB)]
https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/fureaisentou.files/20220401yokujouitiran.pdf

[令和4年度上期 ふれあい銭湯ポスター]
https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/fureaisentou.files/20220401hureaisenntou.pdf

[中央区浴場組合ホームページ(外部サイトへリンク)]
http://www.268chuou.com/

[お問い合わせ先]
地域振興課区民施設係
03-3546-5623
ファクス:03-3546-2097

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。