地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、中央区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

中央区の地域情報サイト「まいぷれ」中央区

【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】

エコールプチピエ銀座

秋山靖子のおいしい薬膳 二十四節気おやつとお茶の会「【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】」

秋山靖子のおいしい薬膳 二十四節気おやつとお茶の会

アロマティベイスの香りで愉しむ新茶の味わいとお菓子「【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】」

アロマティベイスの香りで愉しむ新茶の味わいとお菓子

かわいいおつまみペア 勿忘草の豆皿と眠り猫の箸置き「【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】」

かわいいおつまみペア 勿忘草の豆皿と眠り猫の箸置き

中川右介の2024年前半歌舞伎芝居プレイバック講座「【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】」

中川右介の2024年前半歌舞伎芝居プレイバック講座

かおりほの香の手づくりお香サロン「光る君の練香」「【1DAY/初心者/体験/おひとりさま】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】」

かおりほの香の手づくりお香サロン「光る君の練香」

\ 5月~6月 エコールプチピエ銀座のお楽しみ♪ 1DAYレッスンご案内 /

💡爽やかな季節に、銀座で楽しくためになる1回レッスンを受けてみませんか!?
素敵な講師陣が、お待ちしておりま~す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶5/25(土)16:00~17:45 『秋山靖子のおいしい薬膳 二十四節気 おやつとお茶の会(時々ごはん)』 

◎テーマは「梅雨時の養生」。
中医学の梅雨対策「利湿健脾」の養生法をわかりやすくお伝えします!

◎お楽しみのおやつとお茶は!”? 
・大豆と金時豆のチキンチリビーンズ ・コーンブレッド・ダークチェリーのミニパフェ風 
・チェリーソーダ 〔お茶〕・バラとみかんの小豆茶 「玫瑰蜜柑小豆茶」
(まいかいみかんあずきちゃ)・桑の葉とミントのお茶 「桑葉薄荷茶」

講座詳細 https://qr.paps.jp/HMnPA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶5/30(木)14:00~15:30 『🍵日本の五月と言えば🍵 
アロマティベイスの 香りで愉しむ ”新茶” の味わいとお菓子

◎品種や製法により、さまざまな香りを楽しめる緑茶が増えてきました。
2024年の「新茶」を味わいながら、茶葉の持つ香りの素晴らしさを感じてください。

茶葉の個性、発酵によってもたらされる香り、製法によってもたらされる香り、
緑茶は温度帯の違いで、同じ茶葉でも異なる美味しさを楽しめるので、
お湯の温度による香りの違いもチェックしてみてください。

数種類の新茶とお茶請けをご用意します!

講座詳細  https://qr.paps.jp/q5WMm
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶6/9(日)13:15~16:15  『かわいいおつまみペア!
勿忘草の豆皿と眠り猫の箸置き」、「My招き猫さん」 絵付け

◎縦10㎝、横11.2㎝ほどのちょっと深さがある「豆皿」と、
「箸置き」の ”かわいいおつまみペア” に絵付けをします。

使い勝手の良いサイズ感の豆皿です。眠り猫の箸置きに、自分好みのお顔を描くのも楽しいかと🐱

◎器、絵具、筆等すべてご用意してあります、手ぶらでご参加ください!

講座詳細  https://qr.paps.jp/JjvOj

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶6/29(土)11:00~12:30 『お楽しみ!年に2回の歌舞伎おしゃべり講座! 
中川右介の2024年 前半歌舞伎芝居プレイバック

各地の劇場へ足を運びメディアへの寄稿や、歌舞伎に関する著書多数の歌舞伎評論家
中川右介(なかがわゆうすけ)先生とご一緒に、毎月の芝居を振り返る
年2回の待ち遠しい歌舞伎おしゃべり会!

話題の新作から古典の名作狂言まで中川先生が一気に総括!
併せて今後の期待公演や役者さんまでを丸ごとレクチャー。

先生を囲んで皆さんで、ごひいき役者さんや、感動した舞台、号泣したお芝居etc. 
大いに盛り上がりましょう!

講座詳細  https://qr.paps.jp/O5Oy9

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶6/30(日)10:00~12:00 『かおりほの香の手づくりお香サロン』 
◎テーマ「光る君の練香 ~父の贈り物~」

大河ドラマの影響で静かなブームのお香
平安時代に貴族の間で非常に流行したお香は薫物(たきもの)とよばれ(今でいう練香)、
沈香や白檀などの香木と丁子や麝香など各種香料の粉末に蜂蜜、炭粉などを練り合わせて固めたものです。

これを伏籠や香炉を用いて衣服や部屋を焚きしめ、文や髪にまでしみ込ませるほど
貴族の生活に欠かせないものになっていきました。

「源氏物語」に描かれた貴族のくらしのなかには様々な「香り」が登場し、
「香り」が登場人物の個性やステータスまで浮き彫りにしています。

今回は、源氏の一人娘 明石の姫君が春宮へ入内するにあたり、
自身が作った「黒方」の薫物を再現します。

お香の歴史、練香の使い方なども説明いたしますので、初めての方も安心してご参加ください。

講座詳細  https://qr.paps.jp/wKn6D
  • 営業時間外11:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 11:00~18:00
    • 月曜日 12:00~20:00
    • 火曜日 17:00~20:00
    • 水曜日 12:00~20:00
    • 木曜日 12:00~20:00
    • 金曜日 12:00~20:00
    • 土曜日 11:00~18:00

    定休日:祝日、年末年始、GW、お盆


基本情報

名称エコールプチピエ銀座
フリガナエコールプチピエギンザ
住所104-0061 中央区銀座1-15-8 銀座耀ビル4階
アクセス東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅10番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線東銀座駅A2出口より徒歩7分
東京メトロ銀座線銀座駅A13出口より徒歩7分
東京メトロ銀座線京橋駅2番出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線宝町駅A3出口より徒歩4分
電話番号03-6228-7809
※※留守番電話の場合もございます。ご了承ください。
ファックス番号03-6228-7809
メールアドレスecole@email.plala.or.jp
営業時間
日曜日
11:00~18:00
月曜日
12:00~20:00
火曜日
17:00~20:00
水曜日
12:00~20:00
木曜日
12:00~20:00
金曜日
12:00~20:00
土曜日
11:00~18:00

定休日:祝日、年末年始、GW、お盆

駐車場なし
ホームページhttps://ecole-ppginza.jimdo.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/ecoleppginza
Xアカウントhttps://twitter.com/ecolepetitpiedg
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/ecolepetitpiedginza/
関連ページアクセス
最新!レッスン・お稽古
入会と受講のご案内
お試し体験レッスン
新型コロナウイルス感染症予防関連
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

カレンダー掲載内容

タイトル【1DAY/おひとりさま/体験】初夏のお楽しみ♪1DAYレッスンのご案内【薬膳/新茶/絵付け/歌舞伎/お香づくり】
日付2024年5月25日, 5月30日, 6月9日, 6月29日, 6月30日
ラベルイベント

まいぷれ[中央区] 公式SNSアカウント