地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、中央区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

中央区の地域情報サイト「まいぷれ」中央区

メニュー紹介 角質ケア【日本橋三越前駅 徒歩3分 駅近/足の爪切り ドイツ式フットケア専門店】

爪切り屋 足楽 日本橋三越前店

爪切り屋足楽日本橋三越前店です。

メニュー紹介【角質ケア】です。

足浴で足を温めていただいたら、角質ケアの開始です。
乾燥したり固くなった角質、もちろんタコやウオノメもケアしていきますよ!

**************************************************************

1 次亜塩素酸ナトリウム水溶液で足を洗浄し、コットンで拭きます
  ↓
 角質を柔らかくする専用ジェルを温かく濡らしておいたコットンに付け、足裏(主にカカトと前足部)に貼り
 ラップで足を包み、タオルで覆います

 (柔らかくしている間に爪切りをすることが多いです)

2 柔らかくなったところで、機械のヤスリを使って、固いところや古い角質を削っていきます
 タコやウオノメは注意しながら丁寧に除去します

3 仕上げは、手技でヤスリをかけていきます

4 最後にピーリングジェルを使って、優しく足をマッサージ
 温かい濡れタオルで拭きとります

5 仕上げに、肌のphを整えるローションと保湿クリームを塗布

お疲れさまでした!

**************************************************************

角質ケアは機械を使ってします。
摩擦で熱や痛みがないか、確認しながらすすめていきます。
くすぐったい時は、出来るだけ我慢していただきますが(笑)、無理はなさらず。

ここでひとつ、アドバイス!

ご自宅でカカトのケアをされる方もいらっしゃると思います。
1番大事なのは、《削り過ぎないこと!》です。
削り過ぎは真皮層まで傷め、余計に悪くなってしまいます。
私達が手技で仕上げる時は、親指と人差し指のみでヤスリを動かすくらいの強さです。
ゴシゴシではなく、優しく密着させて動かしましょう。
また、カッターなどで削るのも、お肌のためにやめてあげてくださいね( ; ; )

タコやウオノメは、ご自身でのケアは難しいですね。
一度プロの手でケアをし、タコやウオノメの出来ない足作りの相談をしてみませんか?
  • 営業中10:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~18:00
    • 月曜日 11:00~19:00
    • 火曜日 定休日
    • 水曜日 11:00~19:00
    • 木曜日 11:00~19:00
    • 金曜日 11:00~19:00
    • 土曜日 10:00~18:00

      祝日(火曜日を除く) 10:00~18:00


    基本情報

    名称爪切り屋 足楽 日本橋三越前店
    フリガナツメキリヤ アシラク ニホンバシミツコシマエテン
    住所103-0022 中央区日本橋室町1-9-4 井上第三ビル2階
    アクセス東京メトロ銀座線三越前駅A1出口より徒歩1分
    電話番号03-6826-1906
    メールアドレスashi-raku@noir-blanc.biz
    メールの返信は翌営業日になることもありますので、お急ぎの時はお電話でのご連絡をお願いいたします。
    営業時間
    日曜日
    10:00~18:00
    月曜日
    11:00~19:00
    火曜日
    定休日
    水曜日
    11:00~19:00
    木曜日
    11:00~19:00
    金曜日
    11:00~19:00
    土曜日
    10:00~18:00

    祝日(火曜日を除く) 10:00~18:00

    クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club
    電子マネー・その他WAON/nanaco/交通系ICカード(*)/iD/QUICPay
    駐車場なし
    ホームページhttps://ashi-raku.jp/kaku_mitukoshi.html
    Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/ashiraku_mitsukoshimae/
    関連ページ足楽ホームページ
    アカデミー東京校
    ホットペッパービューティー
    予約ページ外部サイトに繋がります
    こだわり
    イベント

    口コミ

    このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

    まいぷれ[中央区] 公式SNSアカウント